こんにちは♪2児ママの「みお」です☘
子育ての合間に、ちょっと役立つこと・気になることをやさしくシェアしています♡
忙しい毎日でも「これ知ってよかった〜」と思ってもらえるような、ママ目線の情報をお届けしていきますね♪
ディズニーアンバサダーホテルは、パークからのアクセスも良くって、ファミリーやグループ旅行にぴったりなホテルです♪
「4人で一緒に泊まりたいけど、ちゃんと寝られるかな?」「広さは大丈夫?」って不安になりますよね。
今回は、そんな不安を解消してくれる、4人で快適に泊まれるお部屋タイプをご紹介しますね✨
この記事を読むとわかること
- ディズニーアンバサダーホテルの4人部屋の種類と特徴
- トランドルベッド・クルーズベッドの大人使用の実際
- 予約時の注意点とおすすめの予約方法
\パーク直結・世界観そのままの人気ホテルがすぐに見つかります♪/
>> ディズニー旅行の満足度は“ホテル選び”で決まります! 今すぐチェック <<
ディズニーアンバサダーホテルで4人部屋に泊まろう!
スーペリアルーム(定員4名)
スーペリアルームは、約41㎡の広さで、ゆったりとした空間が魅力のお部屋。
ベッドはツインベッド2台に加えて、トランドルベッドとクルーズベッドも用意されていて、家族4人でもしっかり寝られます◎
お部屋によってはミッキーたちのアートが飾られていたりして、ディズニーの世界観もしっかり感じられるのが嬉しいポイント♡
うちの家族も一度泊まったことがあるんですが、「トランドルベッドって秘密基地みたい!」と息子が大喜びしてました(笑)
ジュニアファミリールーム(定員4名)
さらに広さを重視したいなら、このジュニアファミリールームがおすすめ!
約56㎡の広々空間に、トリプルベッドと追加ベッドで4人まで宿泊OKなんです✨
「夜はゆっくり足を伸ばして眠りたい」「荷物が多くてもスッキリ過ごしたい」っていうママにもぴったり♡
お風呂とトイレも分かれていて、朝の支度が重ならないのもありがたいですよね。
特別な記念日や、ちょっと贅沢したいときにも選ばれているお部屋ですよ♪
💡ちなみに、トランドルベッドって?
トランドルベッドは、通常のベッドの下に収納されていて、必要なときに引き出して使うタイプのベッドです。
ディズニーホテルでは、ツインベッドの下にセットされていることが多くて、省スペースで便利なんですよ♪
大きさはちょっとコンパクトですが、大人でも寝られるサイズになっています◎
ただし、身長180cm以上の方だと少し窮屈に感じるかも…という印象です。
🚢クルーズベッドってどんなの?
クルーズベッドは、壁に備え付けられているベッドで、まるで客船のキャビンみたいな雰囲気が味わえるちょっと珍しいスタイル!
普段はソファのように見える部分が、ベットにもなりますよ!という感じです!
こちらも大人がギリギリ寝られるサイズではありますが、ベッド幅がやや狭めで、寝返りをよく打つ方には不向きかもしれません。腰は確実に痛くなるかも。。。
とはいえ、マットレスはしっかりしていて、一晩ぐっすり眠れる快適さはちゃんとありますよ◎
🌙まとめると…
- トランドルベッド・クルーズベッドどちらも大人OK!
- 体格が大きい方や寝返りが多い方は、少し狭く感じるかも
- 小柄な大人やお子さまにはちょうどいいサイズ感♡
キャラクタールームで特別な体験を 🐭🎀🦆
ディズニーアンバサダーホテルの魅力といえば、やっぱりキャラクタールーム!
ミッキーやミニー、ドナルドたちがテーマになったお部屋に泊まると、まるでキャラクターと一緒に過ごしている気分になれちゃうんです♡
4人まで泊まれるので、ご家族やお友達との思い出作りにもぴったりですよ♪
ミッキーマウスルーム(定員4名)
ドアを開けた瞬間、そこはもうミッキーの世界!
お部屋の中には、いたるところにミッキーのモチーフが散りばめられていて、カーテンやベッドスロー、壁のアートまでぜ〜んぶ可愛いんです♡
広さは38㎡〜45㎡ほどあるので、4人でもゆったり♪
うちの娘はミッキーのソファに座って「ミッキーと一緒にテレビ見てる〜♪」なんて言ってました(笑)
ミニーマウスルーム(定員4名)
ピンクとリボンが大好きな方にはたまらない、ミニーマウスルーム♡
お部屋のいたるところにミニーちゃんのチャーミングなデザインが使われていて、女子旅や母娘旅に特に人気なんですよ♪
もちろん、38㎡〜45㎡の広さがあるので、荷物が多くても安心◎
バスルームのタイルにまでミニーのモチーフがあったりして、「ここにも?!」と感動の連続です✨
ドナルドダックルーム(定員4名)
ちょっぴりおちゃめで元気いっぱいなドナルドをテーマにしたお部屋も大人気!
ブルーとイエローの配色がさわやかで、お子さんのいるご家族にもぴったり♪
お部屋の広さは38㎡〜41㎡、壁のアートやカーペットにもドナルドらしさが詰まっていて、「ドナルド好きにはたまらない♡」って口コミもよく見かけます!
ちょっと他と違うお部屋に泊まりたいな〜という方に、ぜひおすすめしたいお部屋です!
予約時のポイント 📅🏨💡
せっかくのディズニーホテルステイ、やっぱり希望のお部屋に泊まりたいですよね♪
でも人気の高いキャラクタールームや広めのお部屋は、特に週末や連休だとすぐに埋まっちゃうんです…!
ここでは、後悔しないための予約のコツをご紹介しますね◎
早めの予約がおすすめ
とにかく早めの予約が基本!
ディズニーアンバサダーホテルの予約は、宿泊日の4ヶ月前からスタートすることが多いんですが、人気の日程やお部屋タイプは予約開始当日に埋まることも…!
特に春休み、夏休み、ハロウィンやクリスマス時期は大混雑。
「まだ先だし…」と思っていると、あっという間に満室になっちゃうので、旅行の日程が決まったら、すぐにチェックするのが鉄則です◎
公式サイトで最新情報をチェック
お部屋の詳細やプラン内容は、やっぱり東京ディズニーリゾート公式サイトが一番わかりやすくて安心です♪
限定の宿泊プランや、キャラクターグリーティング付きプランなど、公式限定の特典がついていることもありますよ。
また、キャンセル料や宿泊者特典などもこまめにチェックしておくと、あとから「知らなかった…」と後悔せずにすみます◎
ちなみに私も旅行のときは、公式サイトの「空室カレンダー」をブックマークして、何度も見返してます(笑)
ディズニーアンバサダーホテルで4人部屋に泊まろう!まとめ 🏨👨👩👧👦✨
ディズニーアンバサダーホテルは、夢の国のすぐそばで非日常をたっぷり味わえる特別なホテル。
4人で泊まれるお部屋もバリエーション豊富で、ファミリーにも、仲良しグループにもぴったりなんです♪
お部屋のタイプも、スタンダードで使いやすい「スーペリアルーム」から、広々「ジュニアファミリールーム」、そしてワクワクが詰まった「キャラクタールーム」までさまざま♡
「子どもと一緒に泊まりやすい?」「写真映えも狙いたい!」そんな願いもぜんぶ叶えてくれますよ◎
ただし、人気のお部屋はすぐ満室になってしまうので、旅行が決まったら、なるべく早めにチェックしてくださいね!
最新の空室状況や特典は、公式サイトで確認するのが安心です✨
家族の思い出や、友達との大切なひとときに…ぜひ、ディズニーアンバサダーホテルで素敵な時間を過ごしてみてくださいね♡
この記事のまとめ
- ディズニーアンバサダーホテルには4人で泊まれる部屋が豊富
- スーペリアやジュニアファミリールームは広さが魅力
- キャラクタールームはミッキーやミニーの世界観を満喫
- トランドルベッドとクルーズベッドは大人も使用可能
- ただし体格の大きい方はやや窮屈に感じることも
- 人気の部屋は予約開始直後に埋まりやすい
- 早めの予約と公式サイトのチェックが大切
- 家族や友人とのディズニー旅行にぴったりなホテル
コメント