知らなきゃ損!ミラコスタの“お持ち帰りOKアイテム”まとめました

イベント

こんにちは、舞浜在住のディズニーライター・みおです♪

今回は、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのアメニティについてご紹介します。

「ミラコスタのアメニティってどんなものがあるの?」「持ち帰りできるアイテムは?」そんな疑問をお持ちの方に、実際に宿泊した経験をもとに、詳しくお伝えしますね。

※画像は全てイメージ画像です。実際の物とは異なります。ご了承ください。

この記事を読むとわかること

  • ミラコスタのアメニティで持ち帰れるアイテム一覧
  • パジャマやタオルなど持ち帰りNGな注意点
  • 子ども向けアメニティの内容と活用ポイント

ミラコスタのアメニティで持ち帰りOKなアイテム🎁🛁🌟

ミラコスタに泊まったら、気になるのが「どのアメニティが持ち帰れるの?」ということですよね。

せっかくの記念だから、かわいいアイテムはおうちでも楽しみたい…そんな方にぴったりの情報をまとめました♪

実際に持ち帰りOKだったアメニティを、わたしの体験を交えてご紹介しますね。

ミッキー柄のプラスチックコップ

洗面台に置いてある、取っ手付きのミッキーのプラスチックコップは、もちろん持ち帰ってOK!

ミッキーの形が可愛くて、お子さまの歯みがきタイムもウキウキ気分に♪

うちの子も、おうちで使うたびに「また行きたい〜!」って思い出してくれてます(笑)

アメニティセット(缶入り)

女性に人気なのが、缶に入ったアメニティセット。

中にはヘアバンド、コットン、綿棒などが入っていて、旅行中にも助かる内容なんです。

缶のデザインがとってもキュートで、お土産にしても喜ばれますよ〜♡

使い捨てスリッパ

クローゼットにあるスリッパは、大人用も子ども用も使い捨てタイプなので、持ち帰りOKです。

ミラコスタのロゴ入りで、ちょっとしたお土産気分にも♪

私は旅行後、スリッパを使うたびに「ミラコスタ気分」に浸っています(笑)

エコバッグ

室内のテーブルにさりげなく置いてあるミラコスタオリジナルのエコバッグ

1部屋に2つまで用意されていて、もちろん持ち帰りOK!

落ち着いたデザインだから、普段の買い物にも使いやすくて、「あれ、どこで買ったの?」って聞かれることも多いんです♪

歯ブラシセット

大人用・子ども用、それぞれキャラクターがデザインされた歯ブラシセットも、持ち帰れるアイテムのひとつ。

子ども用は、なんとイチゴ味の歯みがき粉付き♡

うちの子は歯みがきが苦手だったんですが、「チップとデールの歯ブラシならやる〜!」って、今では進んで磨いてくれます(笑)

ミラコスタのアメニティで持ち帰りNGなアイテム🚫🧴🛏️

「これも持って帰っていいのかな?」と迷ってしまうこと、ありますよね。

でも、うっかりお持ち帰りしてしまうと、後から困ることも…💦

ここではミラコスタで持ち帰りNGなアメニティをまとめてご紹介しますね。

パジャマ

ミラコスタのパジャマは、上下セパレートタイプでとっても着心地が良いんです。

まるでホテルスパみたいなリラックス感で、私もお気に入りなんですが…こちらはお部屋での使用のみで、持ち帰りはNGです。

チェックアウトの前に、クローゼットに戻しておきましょう♪

タオル類

ふかふかで大判のバスタオルや使い勝手の良いフェイスタオルなど、気持ちよく使えるタオル類も、持ち帰りはできません。

ホテルの備品としての扱いになりますので、使用後はそのままでOKです。

うちの子が「このタオル持って帰りたい~!」と言い出したこともありましたが(笑)、おうち用に似たタオルを探してあげました♪

シャンプー・コンディショナー・ボディソープ

バスルームに備え付けられているボトルタイプのシャンプー、コンディショナー、ボディソープも、もちろん持ち帰りはできません。

あくまでもお部屋の備品扱いなので、使うだけにしておきましょうね。

もし気に入った香りがあったら、後日ディズニーホテルのショップで似たアイテムを探してみてもいいかも♡

化粧水などの基礎化粧品

基本のお部屋には化粧水・乳液などの基礎化粧品は置かれていません

ただ、スペチアーレ・ルーム&スイートに宿泊すると、アメニティの中に基礎化粧品が用意されていることもあります。

ですが、こちらもお部屋での使用限定となっていて、持ち帰りはNGとなっていますのでご注意を。

お子さま向けのアメニティも充実👶🦷🧸

ミラコスタは大人だけじゃなくて、お子さま向けのアメニティもとっても充実しているんです♪

初めてのホテルステイでも安心できるように、可愛いデザインと実用性がバッチリ。

うちの子たちも「これもらっていいの!?」って大はしゃぎでした(笑)

子ども用スリッパ

ミッキーのワンポイントが入った、ふかふかの子ども用スリッパは、ちゃんと持ち帰りOK!

サイズ感もちょうどよくて、館内でも安心して履けますよ♪

おうちで履いて「またミラコスタ行きたい〜」なんて言われちゃうかも♡

子ども用歯ブラシセット

チップとデールの絵が描かれた歯ブラシは、まるでおもちゃみたいに可愛いデザイン!

そしてイチゴ味の歯みがき粉付きだから、歯みがきタイムがちょっと楽しみに♪

我が家では「これじゃないとイヤ!」と息子がごねるほどのお気に入りでした(笑)

お子さま用パジャマ

お子さまサイズのパジャマもちゃんと用意されていて、S(80~100cm)、M(100~120cm)、L(120~140cm)から選べます。

ふわっとした着心地で、寝つきもばっちりなんですが、こちらは持ち帰りNGなのでご注意くださいね。

必要なサイズはチェックイン時やお部屋でキャストさんに伝えればOKですよ◎

ミラコスタのアメニティまとめ🌊🏰💖

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタには、夢の国ならではの世界観を感じられるアメニティがいっぱい♪

持ち帰りOKのアイテムもたくさんあるので、旅の思い出としてご自宅でもディズニー気分が楽しめちゃいますよ。

ただし持ち帰りNGな備品もあるので、その点だけはしっかりチェックしておくと安心です◎

お子さま向けのアイテムも充実していて、家族みんなが快適に、そして特別なひとときを過ごせる空間になっています。

ミラコスタでの滞在が、皆さんにとって素敵な思い出になりますように…♡

この記事のまとめ

  • ミラコスタのアメニティは可愛くて実用的!
  • 持ち帰りOKのアイテムはお土産にもぴったり
  • ミッキー柄のコップや歯ブラシは大人気
  • 缶入りセットやエコバッグも持ち帰りOK
  • スリッパはロゴ入りで記念にも◎
  • パジャマやタオル類は持ち帰りNGなので注意
  • お子さま向けアメニティも充実の内容
  • 子ども用スリッパ&歯ブラシは喜ばれる♪
  • ホテルのルールを守って楽しく滞在しよう

 


「またパークに行きたいな…でもお金も休みもない」
——そう呟いていた、半年前の私へ

ディズニーが好き。魔法を感じる時間が、心の栄養だった。
でも、年に数回行ければいいほうで、
ホテル代、グッズ、チケット……楽しいほどに出費はかさむ。

「もっと自由に、好きな世界に出入りできたら」
そんな淡い願いに出会ったのが、
“好きなことを、ブログにしてみませんか?”という一文でした。

あの言葉が、わたしの現実をほんのすこし変えた。

最初は、パークの感動やちょっとした裏技を、
日記のようにブログに綴っただけ。
読者は10人にも満たなかったけれど、
ある日、たったひとつの記事が、3000円の収入を生んだのです。

その後は、魔法の階段をのぼるように、
月1万円 → 3万円 → 5万円…
書けば書くほど、夢が現実に近づいてきました。

その舞台裏には、ゼロアカという無料講座の存在がありました。
パークの感動を形にする方法、ブログの仕組み、
ChatGPTを使ったネタづくりや画像の魔法まで、すべてが詰まっていて。

「好き」は、あなたの心を動かす魔法。
その魔法を、“誰かの感動”へと紡いでみませんか?

※見て終わりでもOK。あなたのペースで進められます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました