今はスマホでピッと入れる電子チケットが主流だけど、それでもやっぱり人気なのが「紙のパークチケット」なんです♡
可愛いデザインで、記念にもぴったりだから、思い出として残しておきたいって人が今でもたくさん!
でも…実は紙チケットの購入方法や変更ルールって、ちょこちょこ変わってるの、ご存じでしたか?
この記事では、2025年5月時点での最新情報として、紙チケットがどこで手に入るのか?から、変更できるのか?印刷はどうするの?といった素朴な疑問まで、まるっと解決しちゃいます♪
ディズニーホテルでの購入方法や、過去にあったストア販売の話、おうちでの印刷方法まで、しっかり紹介していきますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♡
この記事を読むとわかること
- ディズニー紙チケットの購入方法
- オンラインチケットからの変更手続きの現状
- 自宅やコンビニでのチケット印刷方法
紙チケットを買うならここ!最新の購入方法をチェック
ディズニーホテルに宿泊してゲットする♡
今、紙の1デーパスポートが手に入る王道の方法といえば…そう、ディズニーホテルへの宿泊ですっ!
1泊につき1名1枚の紙チケットが購入可能で、チェックイン当日から有効な日付指定のパスポートになります♡
取り扱いホテルも増えていて、
「東京ディズニーランドホテル」「ミラコスタ」「アンバサダー」「セレブレーション」「トイ・ストーリーホテル」、そして2024年に仲間入りした「ファンタジースプリングスホテル」でもOKですっ✨
フロントまたは専用カウンターでの購入になるから、チェックイン時に忘れず確認してね♪
ディズニーストアでの販売は終了しました
以前は「フラッグシップ東京」や「ららぽーとTOKYO-BAY」などのディズニーストアで紙チケットを予約・購入できましたが…
2024年8月31日をもって、すべてのディズニーストアでの紙チケット販売は終了しました(涙)
だから今は、紙チケットを手に入れるなら「ホテル宿泊」が唯一の方法になってますっ!
オンラインチケットから紙チケットへの変更はできる?その答えと理由を解説🎫🚫📝
「オンラインで買ったチケットを紙チケットにしたいなぁ…」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?
でも実は今、その願いは叶わないんです。
なぜなら、紙チケットへの変更手続きはすでに終了しているから…!
変更できたのはもう過去の話…2022年でサービス終了!
以前は、東京ディズニーランドやシーのゲストリレーション・ウィンドウで、オンラインチケットを紙チケットに変更できました。
変更には1枚につき200円の手数料が必要でしたが、記念用として人気があったんですよね♡
でもこのサービスは2022年8月末で終了しちゃったんです。
現在は「紙チケットを直接買う」のみ!
今は、オンラインで買ったチケットはそのままスマホや印刷で使用するスタイルに限定されています。
紙チケットが欲しい場合は、ホテル宿泊などで最初から紙で買うしかありません!
えっ、絵柄を選べたの?→実はランダム!
ちなみに当時の紙チケットには、ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーなどのデザインがあって、ランダムで渡されていたんです♪
どのキャラが来るかは運次第だったけど、それがまた楽しかったなぁ〜♡
現在はそれも選べないので、デザインを選ぶことは不可です。あらかじめご了承くださいね!
オンラインチケットを印刷するには?おうちでもコンビニでもOKな方法を伝授🖨️🏠🏪
「紙チケットの販売は終わっちゃったけど、やっぱりチケットを手元に残したい…!」
そんなあなたにおすすめなのが、オンラインチケットの印刷です♡
自宅でもコンビニでも簡単にできるから、初めての方でも安心してチャレンジできますよ♪
自宅のプリンターで印刷する方法
オンラインでチケットを購入すると、メールでQRコード付きのPDFが届きます!
このデータを自宅のプリンターでA4サイズに印刷すれば、チケットとしてそのまま使えるんです♪
手順はこちら:
- メールを開く
- QRコード付きのPDFを確認
- 自宅のプリンターでA4サイズで印刷
- 印刷したチケットをパークに持参してスキャン!
印刷する紙は、普通紙でもOKですが、しっかりした用紙だと持ち運びやすいですよ〜♡
コンビニでもカンタン!マルチコピー機でプリント
「プリンターが家にない〜!」という方もご安心を♡
全国のセブンイレブン、ファミマ、ローソンなどにあるマルチコピー機で印刷できちゃいます!
方法は以下の通りです:
- ネットプリント(またはネットワークプリント)にアクセス
- PDFファイルをアップロード
- 印刷予約番号を取得
- コンビニのコピー機で番号を入力して印刷!
USBメモリやSDカードに保存して直接印刷することも可能なので、お好きな方法でどうぞ♡
印刷チケットはパークでそのまま使える?
もちろん使えます!
QRコードが付いているので、エントランスのスキャン端末で読み取って入園できます♪
ただし、破れたり汚れたりしないようにしっかり保管しておいてくださいね。
まとめ:紙チケットを手に入れるなら“今”がチャンス!🎁🎠📌
今回ご紹介したように、2025年5月現在、ディズニーの紙チケットはとってもレアな存在になっています。
ディズニーストアでの販売は終了し、オンラインチケットからの変更も不可能。
そんな中で紙チケットを手に入れたいなら、ディズニーホテルへの宿泊が唯一の方法です♡
この記事のおさらい♪
- 紙チケットはディズニーホテル宿泊者限定で購入可能
- 以前販売していたディズニーストアでの紙チケットは2024年で終了
- オンラインチケットは紙に印刷して使うことができる(記念には少し不向きかも)
魔法のチケットは、あなたの思い出をカタチに残してくれるステキな存在♡
ぜひこの記事を参考にして、最新の方法で“紙の魔法”を手に入れてくださいねっ!
それでは、今日もあなたの1日にキラキラの魔法が降りそそぎますように…🌈✨
【著者:星野ゆめみ ※本記事の内容は2025年5月時点の情報です。最新情報は公式サイトでもご確認ください。】
この記事のまとめ
- ディズニー紙チケットの購入方法について解説
- ディズニーホテルとディズニーストアでの購入方法を紹介
- オンラインチケットからの変更手続きは終了
- 自宅やコンビニでのチケット印刷方法を紹介
「またパークに行きたいな…でもお金も休みもない」
——そう呟いていた、半年前の私へ
ディズニーが好き。魔法を感じる時間が、心の栄養だった。
でも、年に数回行ければいいほうで、
ホテル代、グッズ、チケット……楽しいほどに出費はかさむ。
「もっと自由に、好きな世界に出入りできたら」
そんな淡い願いに出会ったのが、
“好きなことを、ブログにしてみませんか?”という一文でした。
あの言葉が、わたしの現実をほんのすこし変えた。
最初は、パークの感動やちょっとした裏技を、
日記のようにブログに綴っただけ。
読者は10人にも満たなかったけれど、
ある日、たったひとつの記事が、3000円の収入を生んだのです。
その後は、魔法の階段をのぼるように、
月1万円 → 3万円 → 5万円…
書けば書くほど、夢が現実に近づいてきました。
その舞台裏には、ゼロアカという無料講座の存在がありました。
パークの感動を形にする方法、ブログの仕組み、
ChatGPTを使ったネタづくりや画像の魔法まで、すべてが詰まっていて。
「好き」は、あなたの心を動かす魔法。
その魔法を、“誰かの感動”へと紡いでみませんか?
※見て終わりでもOK。あなたのペースで進められます。
コメント