推しはこれ!ディズニーランド&シーで観るべき神ショーまとめ!

イベント

ディズニーのショーは、まるで夢の世界への扉を開くような魔法の時間。

東京ディズニーランドやディズニーシーでは、2024年から2025年にかけて新たなショーが続々と登場しています。

今回は、特におすすめのショーをピックアップしてご紹介します!

この記事を読むとわかること

  • 東京ディズニーランドとシーの主要ショーがわかる
  • テンションが上がるおすすめショーを詳しく紹介
  • 筆者の“本気の推しショー”がわかる!
★★まだホテルを決めていない方は必見★★
\パーク直結・世界観そのままの人気ホテルがすぐに見つかります♪/
>> ディズニー旅行の満足度は“ホテル選び”で決まります! 今すぐチェック <<

東京ディズニーランドのおすすめショー🎆✨🎠

東京ディズニーランドって、アトラクションだけじゃないんです!

ショーこそが真のディズニーマジック!と断言できるほど、心震えるパフォーマンスが勢ぞろい!

ここでは、私が実際に見て「これが本当に最高だった…!」と感じた推しショーをご紹介します🎉

Reach for the Stars🌌🧚‍♂️🔥

これが私のイチオシ!!もう絶対見てほしいのがこの「Reach for the Stars」🌠

2024年9月に始まったナイトショーで、シンデレラ城がステージになる、まさに夢と魔法の祭典!

ティンカーベルの魔法で幕を開けると、ディズニー&ピクサーのキャラクターたちが次々登場!

しかも!今回初登場のマーベルヒーローまで駆けつけてくれるんです✨

音・光・花火・映像が融合した迫力の演出は圧巻で、観ている間ずっと鳥肌!

終わったあと、自然に拍手が出る…そんな感動体験が待っています💖

ディズニー・ハーモニー・イン・カラー🎨🌸🎺

昼のパレードが好きな方におすすめなのが「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」!

色鮮やかなフロートが次々登場し、ミッキー&フレンズやディズニープリンセスたちが夢を運んでくれます。

花びらが舞う中を進むパレードは、まさに色と夢の洪水

約45分間、笑顔と感動に包まれて、心がほっこりあったかくなる時間でした🌈

ただ、夜の幻想的なマジック感を比べると、私はやっぱり「Reach for the Stars」に一票です✨

というわけで…

東京ディズニーランドのショーで絶対に見逃せないのは、断トツで「Reach for the Stars」!

感動したい!鳥肌立てたい!魔法を浴びたい!そんなあなたにぴったりのナイトショーです♡

🎆東京ディズニーランドの代表的なショー(2025年版・想定)

  • Reach for the Stars(ナイトショーの目玉!シンデレラ城を舞台にしたプロジェクション&花火演出)
  • ディズニー・ハーモニー・イン・カラー(昼のレギュラーパレード。カラフルなフロートと音楽で感動!)
  • ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!(シーと共通で開催。子どもも大人も一緒に踊れる体験型ショー)
  • クラブマウスビート(トゥモローランド内ショーベースで公演。ダンス&音楽が熱い!)
  • キャッスル・グリーティング(期間限定)(シンデレラ城前で開催されるキャラのご挨拶ショー。季節イベントに連動)

📝こちらも屋外ショーは天候に左右されやすいため、当日の開催状況は「公式アプリ」や「Todayガイド」でこまめにチェックしましょう!

東京ディズニーシーのおすすめショー🌊🎇🛳️

東京ディズニーシーは、大人も子どもも楽しめる落ち着いた雰囲気が魅力だけど、

実はショーが超アツい!!

感動で涙が出そうになる演出から、笑顔になれる癒し系まで、見どころ満載なんです♡

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~💫🚢🌠

まず外せないのが、ナイトタイム・スペクタクル「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」✨

これはもう、ディズニーシーの本気を見せつけられる、壮大すぎるショー!

広大なメディテレーニアンハーバーを舞台に、ミッキーたちが夢を信じて進んでいく物語が描かれます。

大きな船レーザー・花火・水上演出の連発で、全方位から「スゴすぎる!」の声が止まらない!

私はこれを観たとき、マジで鳥肌&うるうるで、感情ぐちゃぐちゃになりました…(いい意味で)💖

ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー🧸🚤🌈

そして2025年の注目新作は、こちらのほっこり系ショー「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」!

トランジットスチーマーラインに乗って、ダッフィーたちがゲストに幸せを届けてくれる、

期間限定の癒しのパフォーマンスです♡

カラフルな衣装、笑顔いっぱいのキャラクターたちの姿に、思わず写真を撮りまくっちゃう人続出中!

ただし演出規模としては控えめなので、しっとり楽しみたい方におすすめかな🌸

というわけで…

私が全力でおすすめするのはやっぱり「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」!

ロマンチックで壮大、ディズニーの世界観ど真ん中で、感動したいならコレ一択です✨

🎭東京ディズニーシーの代表的なショー(2025年版・想定)

  • ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~(夜のメインショー。水上+プロジェクション+花火の大作)
  • ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー(トランジットスチーマーを使った癒し系ショー)
  • ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!(キッズに人気のダンス参加型プログラム)
  • ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~(ブロードウェイ・ミュージックシアターで開催、ミッキーがドラムを叩く名物ショー)
  • ドックサイドステージ(期間限定イベント)(ステラ・ルーやジェラトーニ出演のグリーティング系演出あり)

📝ちなみに、天候によって中止になる屋外ショーもあるので、当日の運営スケジュールはパーク到着後に「公式アプリ」や「エントリー受付ページ」で確認するのが鉄則です!

 

ディズニーのショーおすすめまとめ🎉🎬💖

ディズニーリゾートの魅力を語るうえで、ショーは絶対に外せないポイント!

感動・ワクワク・トキメキがギュッと詰まったステージの数々は、まさに“夢の時間”を叶えてくれます✨

東京ディズニーランドでは「Reach for the Stars」や「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」、

東京ディズニーシーでは「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」や「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」など、

見逃したくない名作ショーが盛りだくさんです♡

どれもそれぞれの魅力があって選びきれないけれど、

心を揺さぶられる体験をしたいなら、まずはナイトショーを狙って!

ぜひ、パークを訪れたらショーのスケジュールを事前にチェックして、

夢と感動に包まれる最高のひとときを過ごしてくださいね🌈

この記事を読むとわかること

    • 東京ディズニーランドとシーの主要ショーがわかる
    • テンションが上がるおすすめショーを詳しく紹介
    • 筆者の“本気の推しショー”がわかる!

著:高橋直人
※画像は全てイメージ画像です。実際の物とは異なります。ご了承ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました