こんにちは、みおです♡
今回は、ず〜っと気になってた「ファンタジー スプリングス ホテル」について、実際に調べたり、ママ友と話したことをぎゅぎゅっと詰め込んでみました♪
これから予約したい人も、すでに気になってる人も、「読んでよかった〜」って思ってもらえるとうれしいです!
2024年6月にオープンした「ファンタジー スプリングス ホテル」。新エリアに直結したこのホテルは、まさに夢の国の延長戦みたいな特別空間なんです。
グランドシャトーとファンタジーシャトー、どっちがいい?どうやって予約する?そんなママたちの「気になる!」に、実体験ベースでお答えしていきますね。
宿泊特典やお得な予約のコツ、さらには部屋タイプごとの違いも、ぜ〜んぶまるっとまとめました♪
※画像は全てイメージ画像です。実際の物とは異なります。ご了承ください。
この記事を読むとわかること
- ファンタジースプリングスホテルの予約タイミングと裏技がまるわかり!
- 宿泊者だけの特典内容や楽しみ方を具体的に解説♪
- グランドシャトーとファンタジーシャトーの違いと選び方のポイント
\パーク直結・世界観そのままの人気ホテルがすぐに見つかります♪/
>> ディズニー旅行の満足度は“ホテル選び”で決まります! 今すぐチェック <<
ファンタジースプリングスホテルの予約方法と狙い目タイミング 🕰️🎟️🌸
ファンタジースプリングスホテルに泊まりたい…!そう思ったら、まずは「予約タイミング」と「予約方法のコツ」をしっかり押さえるのが大事なんです。
うちは以前、予約できずに悔しい思いをしたこともあるので(涙)、その経験も踏まえて、今回は成功するためのリアルなポイントをお伝えしますね♪
「最短で予約する」「キャンセルを狙う」「複数ルートで探す」の3つがカギですよ〜!
予約は4ヶ月前の同日11時からが基本!📅🕚
ファンタジースプリングスホテルの予約は、宿泊希望日のちょうど4か月前の同日、午前11時から始まります。
例えば、10月5日に泊まりたいなら、6月5日の11時にスタンバイって感じですね♪
この時間、ほんっっとうにアクセスが集中するので、公式サイトに事前ログイン+クレジットカードの登録済みが必須です!
うちは11時ぴったりにリロードして、ようやく「ファンタジーシャトー」のお部屋を確保できたことがありました。
できれば、数日前からシミュレーションしておくと安心です♡
キャンセル拾いのコツは「14日前」と「早朝チェック」🌅🔁
予約開始日に取れなかった場合、あきらめるのはまだ早いです!
キャンセル拾いを狙うママたちも多くて、特に宿泊日の14日前・7日前・3日前あたりにポツポツ空きが出やすいんです。
実際、わが家は前日に奇跡的に「グランドシャトー」の部屋が取れたこともあります…!(朝5時チェックでした)
特におすすめなのが公式サイトの更新がある早朝(5〜6時)のタイミング。
この時間、ライバルが少ないので意外と空いてたりしますよ♪
楽天・JTBなど複数サイトを駆使して予約成功率アップ!📱🌐✨
「公式で取れない…!」そんなときは、旅行会社のサイトも活用するのがポイントです。
楽天トラベル・JTB・一休・近畿日本ツーリストなど、取り扱いがある旅行会社も多いんですよ♪
とくに楽天は「楽天スーパーセール」や「ポイントアップデー」に合わせると、お得に予約できることも。
複数のサイトを並行してチェックしておくと、意外なタイミングでキャンセル枠がポンっと出ることがあります。
ホテルだけでなく「宿泊+パークチケット付きプラン」もあるので、トータルで見てお得な方を選びましょ♪
宿泊者限定!ファンタジースプリングスホテルの特典とは?🎁🏰💖
ファンタジースプリングスホテルに泊まる一番の魅力…それはここでしか体験できない宿泊者限定の特典たちなんです♪
「え、そんなのあるの?!」ってびっくりされることもあるんですが、これが想像以上にすごいんです…!
ディズニー好きのママ友の間では、もう「これ目的で泊まる」っていう人もいるくらいですよ♡
専用エントランスで混雑知らずの入場体験🚪✨😲
まず驚きなのが、ホテルからファンタジースプリングスへ専用エントランスで直結入場できちゃうところ!
これ、行った人にしかわからない快適さ…ほんとに行列ゼロで、夢のエリアにすっと入れちゃうのはありがたすぎます。
朝の混雑も避けられるので、子連れでもストレスなし♪
ファンタジースプリングス・マジックパスポートとは?🎫🧚♀️🌟
宿泊者だけが購入できる特別なチケット、それが「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」。
このチケット、何がすごいかというと、ファンタジースプリングス内のアトラクションに優先入場できるんです!
対象アトラクションは:
- アナとエルサのフローズンジャーニー
- ラプンツェルのランタンフェスティバル
- ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
- フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー
子どもが並ぶの苦手だったり、暑い日や雨の日にもこの特典はほんっとうにありがたいんです♡
ハッピーエントリーでアトラクション先取り♪🚶♀️🌄🎢
ディズニーホテル宿泊者限定でおなじみの特典、ハッピーエントリーももちろん付いてきます。
開園時間より15分ほど早くパークに入れるので、スタンバイパスの対象アトラクションへダッシュせずとも余裕の移動ができます♪
うちは「美女と野獣“魔法のものがたり”」にこの特典でスムーズに乗れた経験があるんですが、朝の15分って実はすごく大きな差になるんですよ〜!
宿泊者限定グッズやレストランの魅力も🍽️🎁🍷
ホテル内には宿泊者限定で購入できるオリジナルグッズもあるんです♡
ディズニープリンセスやピーターパンのモチーフをあしらった雑貨は、まさにおみやげにもぴったり!
さらに、宿泊者専用レストランでは、ファンタジースプリングスの世界観に包まれながら特別メニューを楽しめます。
朝食ブッフェも美味しくて、うちの子はミッキー型パンケーキに大喜びでした(笑)
選べる2タイプ!グランドシャトーとファンタジーシャトーの違い🏰💫🌷
ファンタジースプリングスホテルには、グランドシャトーとファンタジーシャトー、2つの宿泊棟があるんです。
どちらも夢のようなお部屋なんですが、実は目的や予算に合わせて選ぶと大満足度がアップしますよ〜♪
うちは「ちょっと贅沢したい日」と「家族旅行で現実的に行きたい日」で使い分けてます(笑)
グランドシャトーは最上級の贅沢空間👑✨🛏️
グランドシャトーは、東京ディズニーリゾート史上もっともラグジュアリーな宿泊棟と言われていて、とにかく特別感がすごいんです。
客室は全部で56室。全室バルコニーまたはテラス付きで、ディズニーシーの景色を眺めながらのひとときは、もう別世界…!
特に「グランドシャトー・スイート」は、ちょっとした“お城のお姫様ごっこ”ができちゃうくらい豪華です。
お値段は、だいたい1泊30万円〜とかなり高額ですが、記念日や特別なご褒美旅行にはぴったりですね♡
ファンタジーシャトーはファミリーにもおすすめなデラックス感👨👩👧👦🎈🌟
一方でファンタジーシャトーは、もう少し現実的なお値段で泊まれるデラックスタイプのお部屋が揃っています。
お部屋のテーマは、ファンタジースプリングスの動植物や魔法の泉など、自然や魔法の世界観を大切にしたデザイン。
客室数は419室もあって、スタンダードルームでも大人4人+添い寝の子どもでも十分な広さがあるんです♪
料金は63,500円〜からなので、グランドシャトーと比べるとかなり手が届きやすい印象です。
料金の目安と宿泊スタイルに合わせた選び方💰🧳📊
どちらを選ぶか迷ったときは、「旅行の目的」と「一緒に行く人」を考えると決めやすいです。
- 特別な記念日・カップルや大人の贅沢旅 → グランドシャトー
- 家族旅行・子連れで安心感重視 → ファンタジーシャトー
ちなみに、ファンタジーシャトーでもバルコニールームやコンセプトルームがあるので、そこを選ぶと一気に満足感がアップします♡
予算とのバランスも考えながら、家族みんなが笑顔になれるお部屋を選んでくださいね♪
ファンタジースプリングスホテルをもっと楽しむ裏技🪄🌿⏰
せっかくファンタジースプリングスホテルに泊まるなら、ちょっとした工夫や裏ワザを知っておくと、満足度がぐ〜んとアップしますよ♪
泊まったからこそわかる体験談や、ママたちの間でひそかに話題になっている情報をギュッとまとめました!
「これ知っててよかった〜!」ってなること、きっとあります♡
チェックイン前でも特典は使える?📥💡🎟️
じつは、チェックイン前でも宿泊者特典が使えるって知ってましたか?
例えば、ハッピーエントリーや専用エントランスの利用は、宿泊日の朝からOKなんです!
うちは朝7時にホテルに立ち寄って手続きしてから、そのままパークに向かいました。荷物も預けられるので、手ぶらで遊べてとっても快適でしたよ〜♪
早めに行動すると、それだけで1日が有意義になります♡
朝食付きプランは?レストランの予約方法もチェック🍽️🕊️📅
ホテル内レストラン「ファンタジースプリングス・レストラン」は朝食の満足度がとにかく高いことで話題なんです。
うちは朝食付きプランにして、ゆっくりミッキー型パンケーキを堪能しました(笑)
レストランは予約制なので、公式アプリからの事前予約が安心です!
予約はチェックイン日の1か月前くらいから受付開始になることが多いので、要チェックですよ♪
ファンタジースプリングス散策は早朝か夜が狙い目♪🌙🌅📸
ファンタジースプリングスのエリア内は、アトラクションに乗らなくても歩いてるだけで絵本の中みたいな気分になります♡
でも日中はけっこう混雑していて、写真撮るのもひと苦労…。
そこでおすすめなのが、早朝や夜の時間に散策すること!
ライトアップされたラプンツェルの塔や、静けさの中に光る泉は、本当に幻想的で、まるで別世界。
子どもが寝たあと、パパと交代でちょっとお散歩…なんて過ごし方も、ママにとって素敵なご褒美タイムになりますよ♡
ファンタジー スプリングス ホテルの宿泊体験まとめ🎀📔🌈
ファンタジースプリングスホテルは、ただ寝るだけの“宿泊先”じゃありません。
夢の国の世界観にどっぷり浸れる、まさに物語の続きを過ごす場所なんです♡
宿泊者しか味わえない特典や、選べる2つの宿泊タイプ、そしてちょっと得する裏技まで…知っておくだけで旅行がグッと楽しくなりますよ♪
予約の計画は早めに!競争に備えよう📆🔥👀
とにかく大人気のホテルなので、4か月前の予約開始タイミングはカレンダーにメモ必須!
うっかり見逃すと次のチャンスが遠のいちゃうので、事前にログイン準備やカード登録も忘れずに。
取れなかったときのために、キャンセル拾いや旅行サイトの併用も検討しておきましょうね♪
特典をフル活用して夢の1日を♪🌟🎠💖
専用エントランスでスムーズに入園、マジックパスポートでアトラクションを満喫、ホテルでのんびり朝食…。
その1日が、家族にとって特別な思い出になる、そんな力をこのホテルは持っています。
特に子どもが笑顔で走り出す姿を見ると、「あぁ、来てよかったなぁ…」ってしみじみしちゃいます♡
家族の思い出になる特別なホテルステイを👨👩👧👦📸🎁
グランドシャトーで贅沢気分、ファンタジーシャトーで安心の家族旅。
どちらを選んでも、ただの“旅行”では終わらない、特別な時間が待っています。
パークで遊ぶだけじゃなく、「泊まる」という体験を楽しむ旅。
ぜひみなさんのご家族にも、思い出に残るディズニーの1日をプレゼントしてあげてくださいね♪
この記事のまとめ
- 予約は宿泊日の4か月前・午前11時が勝負!
- キャンセル拾いや旅行サイトの併用も有効♪
- 専用エントランス&限定パスポートで特典充実
- グランドシャトーは超ラグジュアリーな体験
- ファンタジーシャトーは家族旅行にぴったり♡
- チェックイン前でも特典は使えるから朝から動ける!
- 散策はライトアップされた夜がロマンチック♪
- レストランや限定グッズも宿泊者だけの楽しみ
- 家族の特別な思い出を作るならこのホテルで決まり!
コメント