2025年9月から注意!ディズニーアンバサダーホテル宿泊者必見!ハッピーエントリーの“新ルール”とは?

イベント

こんにちは♪2児ママの「みお」です☘

子育ての合間に、ちょっと役立つこと・気になることをやさしくシェアしています♡

忙しい毎日でも「これ知ってよかった〜」と思ってもらえるような、ママ目線の情報をお届けしていきますね♪

ディズニーアンバサダーホテルに泊まると、パークにちょっぴり早く入れる「ハッピーエントリー」の特典があるのは知っていますよね♪

でも、2025年9月からは東京ディズニーシーでの利用に変更があるので、最新情報をチェックしておきましょう。

今回は、アンバサダーホテル宿泊者向けのハッピーエントリーの詳細と、今後の変更点についてご紹介しますね。

※画像は全てイメージ画像です。実際の物とは異なります。ご了承ください。

この記事を読むとわかること

  • アンバサダーホテル宿泊者向けハッピーエントリーの基本
  • 2025年9月以降の利用条件と時間変更のポイント
  • シーでの利用不可など最新の注意点もチェック!

ハッピーエントリーって何?🎟️🌅🏰

朝の時間を有効活用できる「ハッピーエントリー」は、ディズニーホテル宿泊者だけのちょっと嬉しい特典なんです♡

混雑前のパークに入れるから、朝イチのワクワク感をもっと満喫できますよ♪

ここでは、そんなハッピーエントリーの基本情報をわかりやすくご紹介しますね!

ディズニーホテル宿泊者限定の特典

ハッピーエントリーは、対象のディズニーホテルに宿泊すると、パーク開園時間より15分早く入園できるスペシャルなサービスです。

朝のパークは空いていて、人気アトラクションも待ち時間が少なめなので、スムーズに楽しめるのが嬉しいポイント♪

我が家も以前、開園直後に「プーさんのハニーハント」にすぐ乗れて、息子が大はしゃぎしてました(笑)

利用できる日と対象パーク

アンバサダーホテルに宿泊すると、チェックイン日を除く滞在日とチェックアウト日に、ハッピーエントリーを利用できます。

対象パークは東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのどちらかですが、日によって異なるので、スケジュールは事前にしっかり確認しておきましょうね。

ちなみに、当日のエントリー受付やアトラクション整理券とは別の話になるので、その点は注意です!

2025年9月からの変更点📅🚧💦

実はハッピーエントリー、2025年9月からちょっぴりルールが変わるんです。

これまでの便利さそのまま…とはいかない部分もあるので、事前にしっかりチェックしておきましょうね!

「あれ?入れない!」なんて朝にバタバタしないように、ここでポイントをおさらいです♪

東京ディズニーシーでの利用が対象外に

2025年9月から、アンバサダーホテル宿泊者は東京ディズニーシーでのハッピーエントリーが利用できなくなります

これは、エントランス周辺の工事によるものだそうで、完了予定はなんと2028年度までとのこと。

「朝イチでソアリンに並ぼう♪」なんて思っていたら、対象外だった…なんてこともあるので、しばらくは東京ディズニーランドでの利用に限定されることを覚えておいてくださいね。

入園時間の変更

これまでは一律でパーク開園の15分前に入園できていたハッピーエントリーですが、2025年9月からは5分〜15分前の間に変更されます。

この時間は日によって変動するため、「何時に入れるのかな?」と気になる方は、チェックイン時にしっかり確認してくださいね。

うちは心配性のパパがいつも「本当に入れるの?」って前夜に3回くらい聞いてきます(笑)

まとめ:アンバサダーホテル宿泊者向けハッピーエントリーのポイント🎁📌🌟

「ちょっとでも早くパークに入りたい!」そんな願いを叶えてくれるハッピーエントリー。

でも、2025年秋から少しずつルールが変わってくるので、これから泊まる方はぜひチェックしておいてくださいね♪

ここで、今回のポイントをぎゅっとまとめました!

  • ハッピーエントリーは、ディズニーホテル宿泊者限定の特典で、一般ゲストより早くパークに入園できます。
  • 2025年9月からは、アンバサダーホテル宿泊者は東京ディズニーシーでのハッピーエントリーが利用できなくなります。
  • 入園時間は5分~15分前の間に変更されるので、通行証でしっかり確認を。
  • 専用エントランスから入園できるので、混雑を避けてスムーズにスタートできますよ♪

早起きはちょっぴり大変だけど、朝の静かなパークを歩ける時間って、本当に特別なんですよね♡

ぜひご家族みんなで、素敵なディズニースタートを切ってくださいね!

この記事のまとめ

  • ハッピーエントリーは宿泊者限定の早入園特典
  • 一般ゲストより最大15分早くパークに入園可能
  • アンバサダーホテルでも対象日なら利用できる
  • 2025年9月からディズニーシーは対象外に
  • 工事のため2028年度までシー利用が制限予定
  • 入園時間は5〜15分前と日によって変動
  • チェックイン時に通行証と時間を要確認
  • 専用エントランスからスムーズに入園可能
  • 朝の静かなパーク体験ができる貴重な特典

 


「またパークに行きたいな…でもお金も休みもない」
——そう呟いていた、半年前の私へ

ディズニーが好き。魔法を感じる時間が、心の栄養だった。
でも、年に数回行ければいいほうで、
ホテル代、グッズ、チケット……楽しいほどに出費はかさむ。

「もっと自由に、好きな世界に出入りできたら」
そんな淡い願いに出会ったのが、
“好きなことを、ブログにしてみませんか?”という一文でした。

あの言葉が、わたしの現実をほんのすこし変えた。

最初は、パークの感動やちょっとした裏技を、
日記のようにブログに綴っただけ。
読者は10人にも満たなかったけれど、
ある日、たったひとつの記事が、3000円の収入を生んだのです。

その後は、魔法の階段をのぼるように、
月1万円 → 3万円 → 5万円…
書けば書くほど、夢が現実に近づいてきました。

その舞台裏には、ゼロアカという無料講座の存在がありました。
パークの感動を形にする方法、ブログの仕組み、
ChatGPTを使ったネタづくりや画像の魔法まで、すべてが詰まっていて。

「好き」は、あなたの心を動かす魔法。
その魔法を、“誰かの感動”へと紡いでみませんか?

※見て終わりでもOK。あなたのペースで進められます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました