こんにちは♪2児ママの「みお」です☘
子育ての合間に、ちょっと役立つこと・気になることをやさしくシェアしています♡
忙しい毎日でも「これ知ってよかった〜」と思ってもらえるような、ママ目線の情報をお届けしていきますね♪
ディズニーアンバサダーホテルに宿泊予定の方、パークとの移動手段が気になりますよね!
実は、ホテルと東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを結ぶ無料のシャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」が運行されています。
今回は、この便利なバスのルートや所要時間、乗り場の場所など、知っておくと安心な情報をまとめました。
※画像は全てイメージ画像です。実際の物とは異なります。ご了承ください。
この記事を読むとわかること
- アンバサダーホテルとパーク間の無料バス情報
- 乗り場や所要時間、混雑のポイント
- 徒歩とバスの使い分けのコツがわかる!
ディズニーアンバサダーホテルのシャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」
運行ルートと所要時間🚌🌸✨
「ディズニーアンバサダーホテルって、パークからちょっと離れてるの?」と心配になる方も多いのですが、そこはご安心ください♪
ホテルと東京ディズニーランド、ディズニーシーを結ぶ無料のシャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」が、しっかりカバーしてくれています♡
ランドまでは約7分、シーへは約5分ほど。ちょっとした距離だけど、ベビーカーのまま乗れるのがうれしいポイントです♪
しかもバスのデザインがとってもキュートで、ミッキーの窓やシートに子どもたちも大興奮!移動中の写真タイムにもぴったりなんですよ〜📸
運行時間と間隔🕖⏱️🚍
運行時間は朝6:10から夜23:30まで。開園前から閉園後までしっかりカバーしているので、早起きディズニーも、夜までたっぷり楽しむ日も安心です♡
バスは5分〜15分間隔で運行していますが、特に朝の7〜8時、夜の20時以降はやや混雑することも。
「バスが来たけど乗れなかった…」なんてこともあるので、出発予定時間よりちょっと早めにエントランスへ向かうのがおすすめです◎
ちなみに混雑時には、数台連続で来てくれることもあるので、スタッフさんの案内に従って並べば大丈夫ですよ♪
乗り場の場所と帰りのバス情報📍🚏💡
ホテル発のバス乗り場は、アンバサダーホテルの正面玄関(車寄せ)にあります。
バス停の近くにはディズニーのキャストさんが常駐しているので、乗り場に迷ったり、不安がある時もすぐに聞けて安心です♡
パークからホテルへ戻るときは、それぞれのパークのバスターミナルからバスが出ています。
- 東京ディズニーランド:バスターミナル・イーストの「3番のりば」
- 東京ディズニーシー:バスターミナル・ノースの「5番のりば」
看板や案内もあるのですが、パークの帰りはちょっと疲れてて判断力が落ちがちなので、事前に「のりば番号」をスマホにメモしておくとスムーズです♪
混雑してる時は列が長くなることもありますが、ベビーカーのまま乗れるバスなので、お子さんが寝ちゃってても安心ですよ〜💤
徒歩でのアクセスも可能🚶♀️🌸🏰
ホテルからパークへの徒歩所要時間
「バスもいいけど、歩いて行ける距離なの?」って気になりますよね。
実は、アンバサダーホテルから東京ディズニーランドまでは徒歩約10分(約750〜800m)、ディズニーシーまでは約7分(約600〜700m)で行けちゃうんです♪
子どもの脚ではもっとかかってしまうかもしれませんが、
うちの子たちは朝のテンションが高めなので「歩きたいー!」なんて言いながら歩くことも(笑)
ただし、夏の暑い日や雨の日、パレード帰りのクタクタなときは無理せずシャトルバスを使うのがおすすめ。
「今日はどうする?」って家族で相談しながら、天候や体力に合わせて使い分けると快適に過ごせますよ〜✨
まとめ:アンバサダーホテルのバス移動ガイド🚌🌟💖
ディズニーアンバサダーホテルに泊まるなら、移動は断然「ディズニーリゾートクルーザー」がおすすめ!
ランドへもシーへも無料で、しかもパークらしい可愛いデザインのバスなので、乗るだけで気分が上がりますよ〜♪
所要時間や乗り場の場所をチェックしておくと、当日も慌てずスムーズ。
朝イチのパーク入園や、夜の帰り道など、移動がポイントになるシーンではバスを上手に使いたいですね◎
そして実は徒歩でも行けちゃう距離なので、その日の気分や天気に合わせて選べるのが魅力なんです♪
ぜひ、アンバサダーホテルでの滞在をもっと快適に、もっと楽しくする参考にしてみてくださいね🌼
この記事のまとめ
- アンバサダーホテルには無料シャトルバスが運行中
- ランドへは約7分、シーへは約5分の所要時間
- 運行は朝6:10〜夜23:30、5〜15分間隔
- バスのデザインも可愛く移動も楽しい!
- ホテル発は正面エントランスから出発
- 帰りはランド3番、シー5番のりばを利用
- 徒歩でもランド約10分、シー約7分でアクセス可能
- 天候や体力に合わせてバスと徒歩を使い分けよう
「またパークに行きたいな…でもお金も休みもない」
——そう呟いていた、半年前の私へ
ディズニーが好き。魔法を感じる時間が、心の栄養だった。
でも、年に数回行ければいいほうで、
ホテル代、グッズ、チケット……楽しいほどに出費はかさむ。
「もっと自由に、好きな世界に出入りできたら」
そんな淡い願いに出会ったのが、
“好きなことを、ブログにしてみませんか?”という一文でした。
あの言葉が、わたしの現実をほんのすこし変えた。
最初は、パークの感動やちょっとした裏技を、
日記のようにブログに綴っただけ。
読者は10人にも満たなかったけれど、
ある日、たったひとつの記事が、3000円の収入を生んだのです。
その後は、魔法の階段をのぼるように、
月1万円 → 3万円 → 5万円…
書けば書くほど、夢が現実に近づいてきました。
その舞台裏には、ゼロアカという無料講座の存在がありました。
パークの感動を形にする方法、ブログの仕組み、
ChatGPTを使ったネタづくりや画像の魔法まで、すべてが詰まっていて。
「好き」は、あなたの心を動かす魔法。
その魔法を、“誰かの感動”へと紡いでみませんか?
※見て終わりでもOK。あなたのペースで進められます。
コメント